SSブログ

 少子化のこの時代に家族雑誌? [書籍、雑誌]





 新聞を読んでいたら、この雑誌の広告がど~んと。

 最初は『プレジデント』本誌(?)だと思ったのだけど、ん? 内容紹介の文章がおかしい。

 よくよく見たら、「ファミリー」の文字がくっついてた。

 最近、やたら「子ども」をキーワードにした雑誌が目に付くなぁ。

 ↓これとか、

 ↓これとか。


 実を言うと、『日経キッズ+』、まえに買ったことがある。

 言い訳(?)をすれば、この “子どもの感性を磨く100冊の本” という記事が読みたくて、購入した。正直、たいしたことなかったけど(^_^;、娘自身には興味のある内容だったみたい。

 でも、毎回、買うようなものじゃないなぁ、と思って――ウチの子はもう中学生だし――それきり。

 子どもが小さいころには、『ちいさい・おおきい・よわい・つよい』をよく買って読んだっけ。毛利子来(たねき)さんの書く本は、母親に優しくて、現役の小児科医でもあったので、東京まで診察を受けに行きたいと思ってた。

 少しだけ、娘には心配なところがあったので、毛利さんのはじめたジャパンマシニスト社の本は、ちょくちょく買って読んだ。

 もっとも、そうした「育児書」と比べて、プレジデントや日経が出してるのは、もっぱら「教育」方面によって(偏って?)るけれど。

 それにしても思うのは、この「少子化」の時代に、なぜ、こんなにも子ども関連――それも教育関係――の雑誌が立て続けに出るのか、ってこと。まぁ、売れてるんだろうけど。

 中国の一人っ子政策に対する「小皇帝」現象と同じような状況なのかな。

 生まれたひとり、ふたりの子を大事に大事に育てようとする、親の心につけ込んだ(といっては言いすぎか)現象なのかな、とかね。

 そうはいっても、うちもひとりだから、似たようなものなんだけど。(^_^;



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。