SSブログ

グランパスくんファミリーQP [名古屋グランパス]

 先のエントリーで、暇~、なんて書いたけれど。
 お楽しみがありました!





 「グランパスくんファミリー・キューピー
 大きいサイズ(?)が、スタジアムに行くと、抽選でもらえたようだけど、それのストラップ版。
 カワイイ♪

 つい、つられて購入してしまった……。

J2 第18節 アビスパ福岡 vs FC岐阜 [FC岐阜 FC刈谷]

ゲームサマリー 2009 J2 第18節 福岡 vs 岐阜(レベスタ)
5/30(土)vsアビスパ福岡戦、試合結果&レポート|FC岐阜オフィシャルサイト


 福岡って強いイメージがあったのだけど、相変わらずゴタゴタが続いているのかな。今季も調子よくないですね。
順位的にも、岐阜の下でビックリ。

 そうはいっても、メンバー的には、新人だらけの岐阜は、ちょっとしたところで失点して負けたりしているから、経験というあたりで、――ましてアウェイだし――ドローならオーケイかなと思っていたのだけど。

 勝ちました♪
 これで2連勝!

 さぁ、次はホーム。相手は、強敵だけれども相性のいい水戸ちゃん。なんとか勝利して、ホームでの観客動員とか、チームの存在アピールに繋げて欲しいですね。(なぁんて書いてる私自身が、長良川になかなか行けないので、偉そうなことは言えないけれど)
 先々節のホーム戦では、こんなニュースもありますから。

 「選手の懸命に走る姿に感動」だそうだけど、それもやっぱり勝利あってこそだと思うし。

 サポーターなら、ドロー、あるいは負け試合でも、選手の頑張りが見られれば、拍手することが出来るけれども、“観客”さんにアピールするには、やはり結果が必要でしょうしね。

続きを読む


 トルコの手芸 ~“オヤ” [クラフト]








 書店でふと手に取ったのが、『トルコの可憐な伝統レース イーネオヤ』。

 細い糸を、かぎ針や縫い針でニットのように編んでゆくという手芸。カラー写真で紹介された完成品は、繊細で、タイトルどおり可憐で、“やりたがり”としては、つい飛びついてしまった。


トルコの手芸


 とはいえ、今は“クロッシェ・ビーズ”にチャレンジ中。それが一段落したらね、と自分に言い聞かせていたら。

 発行元の雄鶏社が倒産、とのニュース。

 びっくり。

 老舗とも言える出版社。それが、どうして?



 倒産となると、出版されていた本はどうなるのだろう。Amazonへいったら、第2弾として出た『トルコの可憐な伝統レース トゥーオヤ』の扱いがまだあったので、思わずポチッと……。無事、購入できたと思っていたら、しばらくして(版元に在庫がありません)とメールが。

(ノ∀`) アチャー

 急いで他の書店サイトを探して、幸い手に入れることが出来たけれど……。まぁ、こちらのほうが、かぎ針を使うので、使いやすそうというか、トライしやすそうではあります。



 それにしても。

 いっとき、手芸というのは、する人が減っているとのことだったけれど、昨今のエコ・ブーム――ブームというのは、本当はおかしいのだけど――で、再び“手作り”が注目されるようになって、むしろそうした手作り本は、増えているような印象があった。それだけに。

 いったい何が原因だったのだろう。ユーザーのニーズに上手く応えられなかった? 時流を捉えられなかった? 堅い印象があっただけに、理由が知りたい気持ちが大きい。



トルコの可憐な伝統レース イーネオヤ
七海 光
雄鶏社
売り上げランキング: 111988

★キーワード:トルコの可憐な伝統レース イーネオヤ


トルコの可憐な伝統レース トゥーオヤ
七海 光
雄鷄社
売り上げランキング: 205211

★キーワード:トルコの可憐な伝統レース トゥーオヤ


キリン杯、チリvsベルギー大代表 [サッカー]


5.29キリンカップ スタジアム写真をうpするblog/ウェブリブログ

 デジタル・チューナーで番組を検索していたら、キリン杯と出てきて、あれ?
 日本代表ではなく、他チーム同士のゲームでした。

 って、チリ代表、中1日ですか? きつそう。

 ベルギー代表も、ここから日曜日のゲームまで、はやり中1日。

 これは日本、チリ戦同様、大量点で勝たないといけない試合ですよね。
 ――って、そんなに簡単ではないことは、わかっているけれども。
 それに、対チリはともかく、そんなコンディションの相手とやって、強化になるの? という疑問が……。
 とりあえず、チリとやれたからオーケイなんですか?



 まぁ、それはおいて。
 ゴール裏ガラガラのフクアリ、というのが何だか妙な具合だったけれど、ゲームそのものは、スタイルの全く違うチーム同士で、面白かったです。

 チリは、さすがにボール扱いについては、メチャ上手い。相手がプレッシャーを掛けてきても、さらっと躱す。プレッシャーにアタフタしてしまうような、テクに自信のない選手とは、余裕が違う。あたりまえだけど。

 でも、それでも勝ちきれないんだよね~。

 ベルギーは、高さのある選手が揃っているので、チリがサイドからクロスを上げても、相手選手の頭をボールが越えきれなくて、簡単に跳ね返される。
 なのに、チリは何度も同じ形で崩そうとしていて、自滅していったように見えた。



 ……なんだか、“サイド攻撃”というキーワードにとらわれているように見える最近のグランパスと被って、身につまされてしまった。
 G大阪、あるいは代表チームのように、中央から崩す意識もあるといいのだけどね~。

なにげに本田劇場?~日本代表、対チリ [サッカー]


ゲームサマリー  キリンカップサッカー2009 日本 vs チリ(長居)  5月27日(水) 19:35キックオフ


 まぁ、先制点が大きい、という意味では、本田圭佑のシュート→相手GKはじく→岡崎のゴール、という流れで得点したのが、勝因(の一つ)かもしれませんね。 (ホンディのアシストは……付かないか。笑)

 “MVP(@楢崎)”・ホンディ、ついでに山田直輝のアシストで初ゴール。終盤に運動量が落ちて消えかかっていたのに、おいしいところだけ、しっかり持ってくなぁ。

 その辺は、オランダで磨かれたシュート(ゴール)の意識のおかげかも。以前の、自分はゲームメーカー、あるいはアシスト役、と考えていた頃とは、ずいぶん変わったね。その推進力が、今回はチーム全体にいい効果を与えていた、ように見えた。

 というわけで、個人的に、本田劇場だったなぁと。
 ――ピッチ解説が小倉で、試合後に、“レフティ・モンスター”後継者を真っ先に捕まえようとしていたのには笑った。そのせいもあったかも?

 あと、岡崎が決めた1点目に繋がった本田のシュート。無回転だったことがわかった解説の金田さん、プレーは続行してるのに、いつまでも話題にしていて、可笑しかった。そのあたりの印象もあったかも。
 U21代表戦での「魔球」のときの、やはり「凄いわ~」を連発していた金田さんを思い出しました。笑
 TBSの実況はいいね~。(てか、テレ朝の“絶叫”以外は)



 ただ、守備は、相変わらずだなぁと。駒野選手のサイドが狙われまくりで、さんざん崩されているのに、フォローになかなか行かない。セフは、名古屋時代と比較して、守備“力”は上がった、と評しているようだけど、前線から最終ラインまで、ここぞというときは戻って守備をしている中村俊輔の守備“意識”とは差があるかな。(岡田さんが守備免除していたとは思えないし)

 後ろに楢崎がいるから大丈夫、なんて考えたわけでもあるまい? (そのナラ、バントキック1本でゴール・チャンスを作る、なんて見せ場も。津田ンにゴール獲らせたプレーだね。あのロングキックは凄いわ。……あ、無失点ゲーム積み上げ、オメ)


 でホンディ、次の試合も、しっかり魅せられたら、本物だね。名古屋グランパスから飛び立っていった選手でもあるし、頑張ってほしいです。

うなりを上げた本田シュートが呼んだ先制点(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
中日スポーツ:本田圭 成長の証し 無回転シュートで“アシスト”:サッカー(CHUNICHI Web)
本田、悪魔の左足凱旋弾!!/キリン杯 (1/2ページ) - サッカー - SANSPO.COM
世界 ~monde - ぐら・しぁす! - Yahoo!ブログ
あれ、よくなってる(笑) | きままに代表ブランクLoveFootball☆




 「南米の強豪チリが来てくれた」と言いながら――アナは盛んに“岡田監督が望んだ相手”を強調していたけれど、蓋を開けてみれば、やっぱり1.3~1.5軍
 とはいえ、日本も主力陣に怪我人多々で、似たようなメンツと言えなくもないか。

 だから、テチャーン、その論は少し破綻があるんじゃ。(とツッコミ――朝のFMラジオ『クロノス』のことです)「そうはいっても技術はあるし、真剣に向かってきてくれて、いい相手だった」と付け加えてはいたけど。



 ただ……グラサポとしては少々……いや、大いに心配。

玉田離脱も…右足首ひねって途中交代(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

 ようやく癒えてきて、先日、リーグ戦に復帰したばかりだというのに……。また?
 軽傷だといいけど。(-人-) ナムナム

続きを読む


「セルティックの監督が辞任」、中村俊輔は? [サッカー]

中日新聞:セルティックの監督が辞任 中村俊輔の去就にも影響か:スポーツ(CHUNICHI Web)

 こんなニュースを見つけてビックリ。
 4連覇がかなわず、責任を取ったということ?

 念願のパスサッカーをやりたくて、俊輔をチームに組み込んだ。水野晃樹選手もいるし、まだまだ続けていくのだとばかり思っていた。

 ということは、いよいよ俊輔のJ――というより横浜Fマリノス?――復帰が現実に?

 ファンとしては、またJリーグでプレーする姿を見られるのは嬉しいけれど、対戦相手とすれば、う~ん、怖い存在になりそうでフクザツ。



 振り返ると、グラって本当に“人材”を育ててこなかったのね~……と思ったけれど、1人いましたわ、いずれ復帰してほしい選手。まだ若いし、野心満々だし――PSVからオファーとか――、当分無理だろうけどね、本田圭佑。


 ここ数年――セフ体制になってから?――ようやく、身の丈にあった、というか、ちゃんとしたというか、クラブ、チーム作りをするようになった感はあるけれども。“トップ常連”になるには、しばらくは我慢我慢、のシーズンを過ごすのかな~。

 なまじ、昨季が3位なんて躍進してしまっただけに――まぁ他チームが混沌としていたおかげ、もあるのだけどね――つい、これまでのように、今年も、と期待をしてしまう。

 いかんイカン。
 これがFC岐阜の話になれば、まだまだ数年は見守るトシツキ、なぁんて達観してるのに。
 グラのことになると、つい急いてしまいそうになるのは……久米GMが「いるのは3年」なんて発言をしているせいか、ミスターがいつまでいてくれるか、ちょっぴり心配、なせいかな。

 個人的には、G大阪の西野さんのように、“ピクシー”がグラに7年もいてくれたように、「長期政権」で上位定着できるまでチームの面倒をみて欲しいんですけどね。


 ついでにGM氏も――もし交替するとしても、しっかりとしたビジョンを持った方を、というより今のやり方を
きちんと踏襲できる方を据えて、チーム作りをしていってほしいです。
 ……って、気が早すぎ?


 ありゃ、俊輔の話から、グラの話になってしまった。

FC岐阜はホームでロアッソ熊本に勝利 [FC岐阜 FC刈谷]

2009 J2 第17節 岐阜 vs 熊本(長良川) 5月24日(日) 13:04キックオフ

 ホーム長良川で、「1-0」の勝利。

FC岐阜の司令塔・橋本復帰 攻撃の起点に - 岐阜新聞Web・FC岐阜特集

 珍しく、地元の地上波(メーテレ)が包装紙をしてくれて――といっても夜中だったけど――開始から前半途中まで見ていた。(勝ってよかった~。こういう放送があると、グラは大抵、すっころぶからな~)

 たしかに攻撃に厚みが増して、迫力はあったけれど、それは熊本も同じ。俊哉が入ったことで、チームの雰囲気がガラリと変わった気がする。(といっても昨季のゲームを、それほど多く見ていたわけではありませんが)
 なにか、チーム全体に自信のようなものがみなぎっている。すごい効果だね~。さすが。

 というわけで、危ないシーンもチラホラありましたが、そこは岐阜の守護神、野田選手がスーパーセーブ。(トルシエのいる琉球からやってきたんだよ、と聞いて、あらためて今西GMの目の付け所に感心しました)

 逆に、熊本のGKが岐阜の選手をファールで止めてPK。これが決勝点になった、ってことですね。


 ともあれ、“ホーム”で勝利。これは大きいと思いました。
 とにかくホームで勝つ。せめてドローに持ち込む。できれば、ゴール・シーンを作り出してから。(つまり1-1とか2-2とかね)
 そういうゲームを続けていけば、お客さんも増えていくと思う。がんばってほしいな。



イラストレーター、日比野克彦氏がオープニング・イベント。(しかし、老けたな~。笑) 出身地とはいえ、こうして動いてくれるのは、本当に嬉しいことですね。


 名古屋も誰か、有名人がサポーター宣言、してくれないかな。

中断前の負け試合~J1第13節 [名古屋グランパス]

2009 J1 第13節 結果 5月24日(日) 15:03キックオフ~J's Goal
公式

 なんだか、すご~くショックだった。
 のは、たぶん後半の残り少ない時間帯に、たった2分間で2失点したこと、
 それが、退場者を出して動揺したから、などという“チーム全体の未熟さ”を露呈してしまったことへの失望感からではないかと。

 あと、少し前にあったACL、アウェイ北京戦で、普段はベンチの若手が、荒っぽく雑なプレーをしてくる相手に必死に食らいついていくような、頑張ってるところを見てしまったから、ではなかったかと。

 全体的には、闘い方としてはわるくなかったように思えた。巻&ダヴィのコンビは、ちょうどフローデ・ヨンセンがチームに合流したばかりのころ(2006年夏ごろ?)の、フローデ&杉本のコンビを連想させる。ボールをフローデに当ててコボレを恵太が拾ってゴール、というパターン。

 “名古屋らしい”パスサッカーではないけれど、マギヌンが抜けてそれが出来ない今、それなりに機能していたように見えた。
 (「線にならない攻撃」、なんて書かれているけれど、現状では難しいのでは。なので、理想のサッカーなんてものでもなかった、気がするのだけど……違うのかな)

続きを読む


「史上初ACL3戦同時中継」 [サッカー]

テレ朝6・24史上初ACL3戦同時中継:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

 こんな記事を見つけて興奮。
 ホント?

 でも、CSのテレ朝は契約してないから、見られないんだよな~。
 え? 名古屋戦はBSのほうで?
 ありがたい。


 って、対水原戦は、相方のお休みの日でもあるので、現地に見に行きたいなぁとは思っているんですけどね。

 ただ、夜の7時から。受験勉強のある子どもは、付いていかないと言っているし、まぁ1人で何でもやれる年齢ではあるけれど、帰りの時間帯が10時ごろになると思うと、ちょっと心配。

 TV観戦にするか、迷うなぁ。

若鯱躍動! ~ACL第6戦 対北京国安 [名古屋グランパス]


 AFPニュースにスルーされがちだった名古屋が、久々に取り上げられたよ! 消化試合なのに(笑)。(フォト・ページ

試合情報 AFCチャンピオンズリーグ2009第6戦:北京国安vs名古屋グランパス | 名古屋グランパス公式サイト
J's GOAL | ゲームサマリー ゲームサマリー: AFCチャンピオンズリーグ 北京 vs 名古屋(北京) 2009年5月20日(水) 20:00キックオフ
●同時刻にあった、ガンバ大阪の試合

 国内(万博)でゲームがあったこともあってか――というか昨年のチャンピオンだしねぇ。まして以前からユース世代の話でスゴイと噂があった――宇佐見くん17歳、(ばかり)に注目が集まってますが、わがグランパスの若鯱“たち”も、頑張りましたね!

 相手もメンバーを落としてくるとの話だったけれど、蓋を開いてみれば、新顔は2人。つまり、ほぼベスメン。(と思う)

 まぁ、正直言って、さほど期待はしてませんでした。
 いや、ゴールという結果ということですけど。

 “究極のアウェイ”、Jチームが勝てていないともいう、中国本土。噂の“カンフーサッカー”も怖くて、ただ怪我人が出ませんように、と祈ってました。

 (本当のことをいえば、中国のチームと試合をするのが、何かをもたらしてくれるとは思えないんだけどね。試合だって、グラがボールを持つと、足裏見せて潰しにくる。そのたびに主審の笛でプレーが止まる。気迫は感じたけど、内容そのものは、あんまり見所がなかった。川添さん、北京を褒めすぎだと思う。

 といって、オーストラリアのニューカッスル・ジェッツも、非道いレイト・タックルでマギヌンを壊してくれたし、中国だけが云々とも言えないのだけど)


 それがそれが!
 ドローとはいえ、ゴールを奪っての結果。防戦一方だったとの見方もあるけど、津田ンの「幻のゴール」もあったし、若鯱諸君、結構やるじゃないの。 (あの津田ンのシュート・シーンは、トップチームにはあまり見られない中央からの崩し、かな。例の宇佐見くんのゴールとも被ってる気がして、決まっていればなぁとタラレバ)


 ともあれ、次代のグランパスを背負う――背負ってほしい――若鯱くんたち、お疲れ様。
 本当に、怪我人が出なかったことが、幸いです!

続きを読む



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。