SSブログ

「浅田 NHK杯を制しGPファイナル進出、フィギュアGP第6戦」 [フィギュア・スケート]



 圧巻~。
 さすがジャンプの女王。小さなミス――入れられなかったジャンプなどがあったけれど、それでも見ていて鳥肌が立つくらい。フランス杯での2度のジャンプ失敗を見ていたから、よけいに感嘆が大きくなったのかもしれないけれど。

 アナウンサーと解説の荒川さんが言っていたけれど、これで「2度目のトリプル・アクセルが回転不足の認定」というのなら、1度目の同ジャンプのように完璧だったら、いったい何点まで行くんだろう。

 これはもう、いってはなんだけど、ライバルとされるキム・ヨナも目じゃない! という気がしてきた。

 そうはいっても、浅田選手とキム選手の関係は、かつてのスポーツ・フィギュアの伊藤みどり選手と、芸術フィギュアのカタリーナ・ビット選手との関係を彷彿とさせる。

 次の五輪まで、ワクワクが続くなぁ。

 『レイトン教授と最後の時間旅行』 [玩具、雑貨]





 1,2をクリアした娘にねだられ、ネットで注文してきた。(Amazonは、本店?からではなく、マーケットプレイスからの出荷らしく、おそろしく送料がかかるようなので断念。今回は、送料無料を探して、ツタヤ・オンラインを使ってみた)


 基本的にパズルゲームなんだけど、背景となる物語がきちんとしているので、RPG的な要素もあって、一挙両得な感じを楽しめる。

 最初に見たときは、イタリアンなイメージだったのだけど、レイトン教授は“英国紳士”だそうで。(やたらと口にしてますね) 絵もキレイだし、音楽、アニメ部分も(お金を掛けてあるなぁと)魅せる。

 パズルは、TVの「IQサプリ」に出てきたような、私が一時ハマッていた「論理パズル」本に載っていたなぁと思うものも多い。好きな人はハマるだろうな。って、現に175万本出荷? とか。


 私は1の途中。娘が遊んでいるときに、(パズル問題に)さんざん関わらされたので、正直、続けるのがシンドイ。クラフトワークに取り組んでいるのと、図書館から借りてきて読まなければならない本があるので、時間もなかなか取れない。

 でも、頭の体操にもなるし(?)、物語がどう収まるか――娘に言わせれば、大枠の謎とき――知りたいとも思うのですけどね。


レイトン教授と最後の時間旅行 特典 レイトン教授トリロジー メインテーマCD付き
レベルファイブ (2008-11-27)
売り上げランキング: 8
おすすめ度の平均: 4.5
5 やっぱレイトン♪
5 面白かった!!期待大です。
5 楽しみすぎます!!
5 はまっています!
5 お別れですね。先生…


★はてなキーワード:


 Jリーグ冬期開催反対バナー [サッカー]





 フローデ・ヨンセンの「名古屋グランパス」退団ショックが抜けきらず……。

 と思ったら、とうとう大元の中スポのサイトにまで載ってしまった。

 どころか、ホントにダヴィ獲り、と書いてある。


 あちこちサポーターさんのブログを彷徨っていたら。

 この「冬期開催反対」のプロジェクトがアルビレックス新潟を中心に立ち上がったことを知った。バナーを貼っているブログもチラホラある。


 私は、秋春制に絶対反対! というわけではない。

 いい加減な態度と叱られるかもしれないけれど、今年の夏の暑さを思うと、いくら“夏休みのかき入れ時”でも、いったん中断してほしいと思うことがある。

 このところの地球規模の気候変動で、猛暑の時期は、いくら試合が夕方でも、昼間に疲れてしまい、見に行くのもシンドイ。とくに、半端ないと言われる名古屋の夏。(京都や奈良など盆地も蒸し暑いと言われてますね。該当クラブの成績を思うと、気候との関連はあるよなぁと思ったりする)


 そうはいっても、降雪の期間に開催というのも、やはりどうかと思う。

 今季の2月末のプレマッチ、FC岐阜との対戦時に、長良川競技場は前日にスタッフとボランティアで除雪をした、と報道されていた。当日、スタに行くと、トラックの周囲にその名残が残っていた。

 屋根付きのメインスタンドに座っていたけれど、しっかり防寒対策をしていったにもかかわらず、メチャ寒かった。歯がガチガチ鳴ったほど。

 どちらにしても日本は、夏は暑く冬は寒い。スポーツの種目も、北と南でかなり差があるようだし。最終的には、野球のようにドームで、というのがいいのかもしれない。臨場感は薄れるけど。

 ――と思ったら、開閉式の屋根のある豊田スタジアムのような例があるじゃないか、と気づいた。まぁ、あれと同等のものを造ろうと思ったら、予算も熱意も相当、必要だろうけど。(頑張ってくださいよ、サッカー協会、新会長殿、Jリーグ協会のチェアパーソン殿)


 当面は、代表戦による中断期を、うまくそうした期間に当てはめて日程を作ってほしい……と思うけれども。どちらにしても、以前の2シーズン制みたいに間が空く感じになるのかな。



 最初に書いた「冬期開催反対」バナーは、どこで手に入れるのかなと思ったら、こちらのブログがソースを載せてくれていた。

ツエーゲン金沢《ローマ字入力》PIus: 「秋春制に反対!」・・・雪国チームが動き出す

<a href="http://yukiguni-club.rash.jp/" target="_blank"><img src="http://yukiguni-club.rash.jp/images/ban02.gif" alt="Jリーグ冬開催反対" width="150" height="60" border="1" /></a>

 画像をダウンロードしなくても、これを貼り付ければ、こんな風に↓出るみたい。

Jリーグ冬開催反対

 でも、サーバーの負担を思うと、ダウンロードして自分のブログから出した方が親切かな。


「撮ったらすぐに印刷できるプリンター付きデジカメ」 [日記・コラム・つぶやき]



 こういう新製品には、めっぽう弱い私。
といっても、即買いしたことはなく、ひたすら店先でいじって遊んでいるだけでなんですが。

 DSもiPODみたいに使える機種が出てるようだし、チラシやカタログを眺めて(?)いる分には、楽しいですね。

サッカー天皇杯、フィギュアGP第4戦 [日記・コラム・つぶやき]



 SPも2位。コーチを変えて、環境を変えて。ライバルは、べつにアジア(キムヨナ)だけではないんだよね。今シーズンは大丈夫かな。


 昨日の土曜日はサッカー日。天皇杯、高校の全国大会の地域予選。
 ニュースで知るのみだけど、代表のW杯予選、アウェイ・カタール戦の前練習。

 義母は出かける予定で、娘は模擬試験のための勉強。半日、ゆっくりとサッカー日和になる、はずだった。
 が、義母の予定は中止。娘は、自分の部屋が寒いからと居間へ降りてきて、ここで勉強していいかと訊く。
 駄目とも言えず、サッカー日和は半分だけになった。

 買い物に出かけるつもりが、雨が前倒しになり、持病の片頭痛も起こって、外へ出る気が失せた。娘の隣で、ステッチでビーズ・ボールをせっせと作る。

 義母がいると、ついつい店屋物が多くなる。

 裏の中学校の、ブラスバンド部の保護者が挨拶に来る。大会が今月、来月とまた、あるらしい。先月も挨拶に来たが、夜の8時くらいまで練習するとのこと。
 先月は、8時過ぎまでやっていたぞ。
 思わず、保護者ではなく、教師が来るべきではと愚痴ってしまった。だって、公立の中学校なんだよ? 義務教育なんだよ?
 挨拶用の菓子代も保護者会から出ているという。妙な話だ。

N・キッドマンが世界初の性転換をする夫役に [日記・コラム・つぶやき]



 いや~、時代が変わってきた(進んできた?)なぁ。もっとも、ニコールがプロデューサー兼任ということは、日本で言うと地味な、アート系の映画になりそうだけど。――ってインディペンデントと書いてあるじゃないか!

 彼女は、自分の役割をわかってますね。売れているからこそ、記事にもあるように、オスカー女優という肩書きがあるからこその活動。頭のいい人なんだな~と、問題意識もしっかり持った人なんだなぁと、いつも感心します。

 最初のころ――トム・クルーズと結婚したころ――って何時の話だ?――は、それほど好きな女優さんではなかったのだけど。

 以前、(というか今でも書いているんですが)サービスは、自動的に入るのはいいけど、置かれる場所はトップのみ。その記事は、丸ごと削除しない限り、ニュースを外すこともできない。

 オシムの記事が載っていると [書籍、雑誌]


 つい買ってしまう。「Number」最新号のことですが。

 応援している名古屋グランパスのストイコビッチ監督に対する談話もあるとのことで、よけいに興味をそそられてしまった。

 Amazonで注文しただけなので、まだ現物は手元に届いてません。

 ――と、ここまで書いてきて気づいた。図書館に「Number」誌は入ってるんだった!

 最新号は貸し出しが出来ないので、必ず棚にあるはず。

 しまった。図書館でページをめくってみてから、買うか買わないかを決めればよかった。

 ( ̄▽ ̄;)


こんなに楽しそうに滑る安藤美姫を [フィギュア・スケート]



 久しぶりに見たなあ。ってこと。
 もちろん、彼女のコメント等からわかるように、必死に「表情を作っていた」のだろうけど。

 まだファイナル進出は確実ではないようだけど、2戦とも2位に入ってるのだから、なんとか入ってほしいね。

 彼女の所属のトヨタは、大減収だとかいろいろ取り沙汰されているけど、とりあえず彼女はアスリートなのだし。地元名古屋の人ということもあって、頑張ってほしいです。

「青いバラ」って、初? [ニュース・クリップ]



 前にもなかったっけ~と思ったら、あれは黒い薔薇でしたでしょうか。
 近ごろは、プリザーブドフラワー というものもあって、手芸好きには、青いバラはお手のもの(?)。
 もちろん、近くで見れば、生花で青い色の凄さもわかるんでしょうけどね。

 
 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。