SSブログ

「宇宙ゴミ」といっても~シャトルの話題 [天文]


 衛星軌道上にあるんですよね。大量に。

 という話は、プラネタリウムで聞いたのだったかな。
 シャトルを飛ばす際も、いろいろと“ゴミ”が出るそうな。
 そいうことを知ってしまうと、単純に喜んでばかりもいられないね。↓こうしたニュース。

宇宙飛行士候補、新たに2人 国際ニュース : AFPBB News



 空を見上げて、星空に思いを馳せて、大宇宙のなかのちっぽけな自分を感じることが、むしろ生きてゆく上では楽になったりするんだけれども。

Googleカレンダーへのツール [Web,PC]

iCal と Google Calendar

 サッカー便利サイトを覗いていたら、Jリーグの今季のスケジュールをダウンロード、というページがあって、Googleカレンダーに簡単登録できる、という。
 早速やってみた。スケジュールを開いて、そこへダウンロードしたファイルをドラッグ&ペースト。
 わっ、日程が埋まってる!
 これはすごいわ。

 Googleそれ自体は、相変わらず胡散臭いなどと思っていて(ライブカメラだっけ? 勝手に写真を撮りまくって、地図から見られるサービスとか)、好きじゃないのだけど、なんだかんだと言いつつ、しょっ中使ってる人=私。

 最近は、メールもネット上で見ているし、大抵のことがブラウザーだけで出来てしまう。いちいち、別のソフトを立ち上げる必要もない。という環境は、便利というより楽で、どっぷり浸かっている日々。

 本当は、バックアップを考えておいたほうがいいのだろうけどね。たとえば、ブラウザーが使えなくなったとき、とか。
 あり得ないか。メールソフトが立ち上がらなくなった、というトラブルよりは、可能性が低い?

「かぐや」、ルーリン彗星の話題 [天文]


 先月、久しぶりに娘とプラネタリウムへ出かけて。寒い日だったので館内は閑散としていたけれども、プラネタリウムの中だけは、結構人がいた。(名古屋市科学館は、“生”解説が楽しい。そのおかげでリピーターが多いと言われている)

 そこで報告されていたのが、「かぐや」の実績と撮ってきた写真の一部。
 SF、とくに宇宙ものが好きな人間としては、ワクワクさせてくれる話。


 こちらも少し前に話題が出ていた、「ルーリン彗星」。(動画を見つけたのでクリップ)








 くるんくるん……な毛糸 [クラフト]





f:id:erka:20090226103937j:image

 図書館から借りてきた本と、

 昨年、途中で断念してしまった編み物と、

 交互に取り組んでいる。(本は取り組んでいる、とは言わない?けど)

 本のほうは、エッセイ集なので、食事のあとなどに、ポツリポツリとページを開いている。

 編み編みのほうは、時間ができたら。

 でも、

 どっちつかず。

 とは、こんな状態を言うのだろうな。


 少し前まで、ビーズ・クラフトに取り組んでいた。小物が多いので、時間的にはそれほど掛からない。作品ができたら、ホッとひと息、本に戻る。本←→クラフトという行ったり来たりが、心地よかったのだけど。

 やっぱり“大物”は、ちょっときついな。

 小物ならよかったかも。

 おまけに、糸が細くて段数が多い。


 雑誌の写真があまりに可愛くて、つい手を出してしまった。

 ……のが運の尽き(?)(下に表示したものとは違いますけどね)

 糸も、シルク入りの張りのあるもので、編み目がくるんくるんと丸まる。鎖を編んでいるだけでも楽しい。同じ編み編みでも、早くビーズ(クロッシェ)に戻りたいな~と思いつつ、同じ毛糸で別の作品も編んでみたいと――目の前の作品もなかなか進まないのに――欲が出てきたり。


 これでは、返却日までに読み終わらないぞ。

 借りてきた本のなかには、北欧の変わった編み方の本などもあるのだけれど、そっちにトライできるのは、いつのことやら。



『毛糸だま』


今年の「アカデミー賞」 [映画・テレビ]


 正直、このニュースで大騒ぎしているメディア(とくにTV番組)には、ちょっとね……と思うけれども。
 (少し前に、ベルリン映画祭で、やはり日本の作品がグランプリを取ったというニュースがあったっけ。ニュースとしては、それほど大きな“騒ぎ”にはなってなくて、相変わらずだなぁと思ったものです)

 まぁ、どんな形にせよ、“日本の作品が海外で認められた”のは嬉しいことですね。ノミネートされていた作品たちのテーマ、タイプを思うと、少々複雑ではあるけど。


 お、ここはAFPニュースを複数、並べられるのかな。これはありがたい。

 アニメ、ではなくて、アニメーション(フィルム)ファンとしては、これはとても嬉しい。12分の短編とのことだけど、見る機会がほしいなぁ。いつか話題になった『頭山』は、愛知万博で触れる機会があって、嬉しかったですけどね。


「頭山」山村浩二作品集 [DVD]
ジェネオン エンタテインメント (2006-07-21)
売り上げランキング: 1029

続きを読む


バレエ団のリハーサル写真が [日記・コラム・つぶやき]


 これなど、まるで絵画。

 たまにAFPニュースは、面白いページを作ってくれるけれど、これもそう。写真中心のサイトらしいといえばいえるけど、眺めているだけでも楽しい。幸せ。


 

ベースボール系は好きじゃないけど~女性アスリート [ニュース・クリップ]

【すごいぞ日本】ファイルXIII 「私」パワー(3)(産経新聞) - Yahoo!ニュース
 かつては日本も、女性選手を指揮するのはほとんど男性監督だった。カリスマ性や実績、人生経験が憧(あこが)れや疑似恋愛のように女性競技者を駆り立て、「この人のために」といった半ば自己犠牲の精神にも支えられて特訓に耐えた。  今は違う。例えば上野投手にとってソフトボールは自身の才能を確認し、アピールする手段だった。


 思い浮かんだのは、マラソンの高橋尚子選手。男性コーチとの関係性で一見、「麗しい師弟関係」的な扱いをずっとされてきていたなぁと。そこから「卒業」して「自立」して、と“チーム高橋”への道を、語られてきていた。
 見るたび読むたびに違和感を覚えていたけれど、なぜなのか分かった。

 なぁんて、バレーボール“東洋の魔女”の時代から、(女性の)選手たち対男性コーチ、あるいは監督、といった図式は、まるで物語の定番のように見せつけられてきたから。

 高橋選手の場合は、自分を優勝へと導いてくれる、純粋な“コーチ術”を信頼していたのであって、そこに「コーチのために」なんて気持ちは無かったと思うし、そんなの感じられなかったけどね。


 メディアは、そういう扱いをしたがるものなのかな。
 少し前に、フィギュア・スケートの安藤美姫選手が、ロシア人コーチとの恋愛に似た想い、みたいなものを週刊誌に書かれていて、違和感を覚えたものだった。(見出しにあっただけで、内容は知りませんけど)。
 
 

 村上春樹、「エルサレム賞」授賞式に出る [ニュース・クリップ]





村上春樹さんにイスラエル文学賞、スピーチでガザ攻撃批判 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News

 “イスラエル最高の文学賞"の、「エルサレム賞(Jerusalem Prize)」なんですね。ちょっとややこしい。

 昨夜のニュースで、授賞式とスピーチのようすを見てました。

 全文が――さすがはネット時代――上がっているみたい。訳している人も多々。()(


 いや~、誰しも歳は取るんだよね、ということを実感したというか。日本ではとくに、あまり表に出てくるイメージのない方だから、使われる写真なども、若いころのものだったり。(俳優さんがお亡くなりになると、全盛期の――つまり若いころの写真を使われたりするようなものか)

 ツッコミ所は、そんなところじゃなくて。

 パレスチナに弾丸の雨を降らせているイスラエルへ、敢えて飛び込んで、そして批判的なことを述べる。凄いなぁと素直に思う。

 (辞退することで自分の考えを表明することも考えたが……)と受賞の挨拶にあったけれども。確かに、そうしてほしいという気持ちもあった。

 イスラエルとパレスチナの関係を、壁と(生?)卵に喩えていたけれども、もう少し違う例は無かったのかな~とは思う。巨大な壁に向かって、壊れることを覚悟でぶつかってゆく弱小の民たち、という意味だろうし、ここでの争いは、そうしたものなんだよ、と改めて教えてくれたのだとは思うけれども。


 未だにデビューごろの、少し軽いタッチの文章のイメージで見られているような、(こちらも見てしまっている)村上氏だけれども、やっぱり骨のある人だったんだなぁと思い知らされる。

 もちろん、でなければ、あれほど「阪神大震災とその後」に思い入れることもなかっただろうが。


フィギュア四大陸選手権、サッカー代表戦 [フィギュア・スケート]



怜奈&ボルドウィン組が四大陸選手権代表(フィギュアスケート) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース


 カテゴリーを複数、設定できたらいいのになぁ。
 といっても、主たる話題は「四大陸選手権」のほうですけどね。(サッカー好きだけど、正直、今の代表には夢を持てない。まぁ明日は勝てそうだけども)


 さて、4大陸。天下の(?)浅田真央が出るというのに、(愛知の)TV中継はフリー演技のみ。関東であるダイジェストも、予定に入っていない。
 キム・ヨナも出るのにねぇ。
 そりゃ、このあとの「世界選手権」のほうが重要だし、放送プライオリティも高いのかもしれないけど。夜中でもいいからSPも、それから男子も、ペアも見せてほしいよ。

 たしか、去年は、そこそこ放送があったと思うのに。
 記憶違いかなぁ。

続きを読む



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。