SSブログ

 『母に習えばウマウマごはん』 [コミックス]





 あの『ダーリンの頭ン中』の小栗左多里さんの新刊。

 ソニーからメルマガが来て、そのなかで紹介してあった。

母に習えばウマウマごはん
小栗 左多里 小栗 一江 ソニーマガジンズ (2005/06)売り上げランキング: 2,655

“キャッチ本の中の紹介ページ”より

「料理の本を出しませんか?」

この企画をいただいたとき、「なぜ私が?」と驚くと同時に、「でも、母と一緒なら」とも思いました。私の母は、料理教室の先生をしていたからです。

思えば、いろいろなものを食べさせてくれました。今も好奇心旺盛な母は、新しい味を求めていつも創意工夫しています。

この本におけるモットーは「簡単に、身近な材料で、目先を変える」。料理がまったく初めての人でも簡単にできるものがほとんどです。

まずやってみて、すぐ結果が出せる。それが料理を続ける楽しさにつながるのではないかな、と考えているからです。

そして、ちょっと変わっているレシピ。目新しいメニューは、作るのも食べるのも楽しいと思います。

実は私は、ほとんど母に料理を教わってきませんでした。この本がきっかけにもなり、最近は時々、一緒に料理をします。そのときに感じたこと、教えてもらったコツなどをマンガで描きました。

一緒に作っているように、楽しんで読んで、そして実際に試してみていただければいいなと思っています。

本書<はじめに>より

 う~ん、料理の先生をしていたお母様。創意工夫のその人と一緒に作る?

 でも、ご本人は、習ってきていない。

 ぢつは、私も親からは料理らしい料理なんて、習ったことない。祖母が上手だったけれど、母自身、祖母から習わなかったらしい。あれこれ確執があって、料理の腕は叔母のほうに伝授されて、だから叔母の味付けは抜群。

 とはいっても、上手な人ってのは、ある種、陶酔してしまって、後の者に伝えよう、教えようなんて思わないのかもね。スポーツの天才、必ずしもいい指導者たらず、ともいうし。関係ないか。

 話はそれたが、“キャッチ本”では「立ち読み」ができる。いきなり料理の写真がど~んと出てビックリしたけれど、ページの下には、あの絵、あの漫画があって、相変わらず、の楽しいやりとりが読める。

 なので、とくに料理本、なんて構えないで、いつものように(?)気楽なエッセイマンガとして、手にとってみてもいいかも。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。