SSブログ

キリンカップ2009 対ベルギー [サッカー]


J's GOAL | ゲームサマリー  キリンカップサッカー2009 日本 vs ベルギー(国立)

楢崎選手とハイタッチ! 羨ましいぞ、チビッコ。


 W杯予選の強化試合という側面が大きくて、「チャレンジ・カップ」とごっちゃになってた。やたら“30回目記念”などと映像を流しているから、は??? だったけど、一応“カップ戦”だったんですね。

 ベルギーは中1日、大量点で勝たなくちゃね、などと書いたけれど、本当にそうなるとは。 (まぁ、中1日でやらなきゃならないという日程は、ベルギーにしてもチリにしても少々、可哀想かなと。せめて中2日に出来なかったのかな)
 サブ(とされている)のメンバーで挑んだチリ戦が、予想以上の出来で、大量得点で、思いっきり評価されてるから、昨日のスタメンも危機感を覚えたというか、奮起したんでしょうか。


 それにしても、岡田監督、メンバーの選択のしかたが変わってきた?
 玉ちゃん1トップの前線チビッコFW陣、に拘っていたように見えていたけど、チリ戦にしても昨夜のベルギー戦にしても、(誰かが言っていた)中村憲剛(ケンゴ)を入れるべき、というのが実践されていたし、高さのある矢野選手を途中で入れたりして――別にパワープレーの練習というわけでもなく――柔軟というか、見ていてストレスがなかった。


 まぁ、勝ったからだろうけど。(笑)

 普通は代表チームの戦術なり方法論なりが、リーグに影響を与えたりすると思うのだけど……。逆に、Jリーグの各チームでの戦術とか選手の使われ方、を上手に取り入れてる。気がする。

 パスサッカーという意味では、G大阪、ペトロビッチ広島、(今季から取り込み始めた)ドイツのオシムことフィンケ浦和、そしてわがピクシー名古屋――今季はまだ、ダヴィとの連携が完全には取れてないので、どこまで参考になるか分かりませんが。そうはいっても、ベストゲームのACLウルサン戦、というのがあって、あれは美しかったし、見本になると思う。

 密集の中でボールを廻してゆくのはガンバ大阪風。あるいは、サンフレッチェ広島。(あるいは今季から戦術変更の浦和レッズ)

 広島はまたG大阪と違って、もう少し名古屋グランパスに近い感じ。見ていて本当に面白い。楽しい。
 練達のパスワークだけでなく、スペース、スペースに人が走り込む、後方からのロング・フィードで一発裏狙いもあり (グラも今季、楢崎からちょくちょくやってるね)、ときに最終ラインからDFが上がってきて攻撃に加わったり (闘梨王も顔負け)、と多彩。

 ……と書いてきたら、代表がこの2連戦でやってたことじゃないか。(笑)

 だから、それがやれる広島の槇野選手を呼んだのかな。(今回は、怪我あがりの闘梨王じゃなくて、中澤が代わりに?やってましたねぇ)


 ただ、サイドチェンジ・パスが少なかったかな。意識を持ってやっていたのは、俊輔と本田圭佑くらい?

 サイド攻撃に関しては、単に深く抉ってのクロス、だけでなく、アーリー気味にゴール前にボールを入れる(阿部翔平がやっている)、という攻撃パターンもあって、既視感があったのだけど……グラを買いかぶり過ぎ?
 まぁいいや。


 仮想ではない本物のウズベキスタン戦は、アウェイ。ピッチや気候のコンディションも段違いだろうし、今回のいいところをなるべく多く出せるように、頑張ってほしいものです。
 あとは、ナラ、玉田選手、怪我に気をつけて。とくに玉ちゃんは、無理に出たりなんてしないように。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。